│ だんぽれん in 大阪 │
<大阪男性保育者連絡会:いづみ保育園・072-255-7920>

   今年も、もう師走・・・
 大阪の男性保育士の皆さんお元気ですか・・・。季節は秋からすっかり冬に変わり、街はクリスマスのイルミテーションがキラキラ輝き、そろそろ各施設ボーナスもでてお正月準備が始まっているのではないでしょうか。 この間、兵庫男保連の原坂氏が突然有名人になってよくテレビにでています。事務局の方にも「原坂くんでてるでー。」とよく電話がかかってきています。朝のニュースや夜の「ゴキブラ」にも出演、そして「テレビ寺子屋」にも出演というスターとなっています。このテレビ寺子屋の「子どもの見方・ほめ方」はとてもうまく20分にまとめあげ話もおもしろく聞けるのでお勧めです。事務局でDVDにとってあるので興味のある方お貸ししたしますよ。しかし、大阪のカラーとしては「ゴキブラ 」の原坂氏の方(ウルトラマン・怪獣マニア)がうけていましたね。公立保育士をやめて保育コンサルタントとして独立して頑張っている姿をみると嬉しいものです。いろんな生き方がありますが、自分の信念を曲げず生きていけるのは素晴らしいですね。
 さて、保育の方はみなさんどうでしょうか・・・。現場はきっとますます厳しくなってきているのではないでしょうか。景気がよくなっているといいますが保育・福祉にはまわってきていません。格差社会がますます激しくなる状況ですね。なかなか夢をかたれなくなっている現状で、新任・中堅職員が辞めていくことが多くなっているようです。そんな中でも「元気をだそうぜ!男たち」です。 今が頑張り時です、夢をいつまでもかたれるように心にちょっとゆとりをもって保育していきたいですね、頑張ろうー。

  やっぱり契約制度の方向なのか・・・
 保育情勢の中では全国的に公立保育所の民営化がどんどん進んでいます。そして、幼保一元化の中で「認定こども園」も進んでいます。今までも書いてきましたが、この認定こども園は福祉事務所を通さず園が利用者と契約するという形です。さて今、国・府・市からの待機児解消策での保育園事業がいろいろおりてきています。一時保育でもそこの施設と契約制度になっています。保育ママ事業はまさに共同保育所の形です。今までだと、市町村から措置児と同じ様な対応でした。しかし、この保育ママ事業の中味はというと市からの補助金はほんのわずか、場所の提供もなく自分の所で場所をつくり、その施設の定める保育料金とある市の案ではなっています。特別保育事業もまさに契約という形です(一時保育は親のリフレッシュ・自分の用事などで自由に使えますが特別保育事業は週3日以上働いている人などに限る事業)。本来こういう人は福祉事務所が措置児としてあつかうべきなのですが、少しの補助金をだし各施設の契約料金で待機児を解消するというものです。なんだか契約という形が少しずつ、少しずつ各保育園に浸透してきているようです。そして、2008年度には保育園自体を契約制度にしてこうと考えられています。そうなってくるとこの少子化の中で、子どもはまさにお客様であって、あっちもこっちも子どものとりあいがはじまります。各保育園いろんなカラー・オプションをつけて追加料金をとり運営していかなくてはならなくなるのではないでしょうか。保育所自体福祉から切り離されていき本当に必要とされる人たちはどうなっていくのか心配される所です。今の幼稚園・塾という感じですね。ここ数年、保育が大幅に変わる時期です。そういった方向にも目を向けて自分らしい保育を作っていって下さいね。最新のニュースでは、ローソンが一時保育を実験店舗としてはじめました。子どもはいよいよ商品の対象となってきましたね。(だんぽれんニュースの裏に印刷しておきます。)
      男性保育士特集
 一時、男性保育士の特集が雑誌・新聞などでよく載りましたが、ここ数年ごぶさたでした。しかし、「ちいさい仲間・1月号」で久しぶりに男性保育士の特集が載りました。全国男保連事務局の西巻氏が男保連活動の紹介と共に男性保育士のあり方や、大阪男保連の和田氏(いづみ保)も今、働いていて矛盾に思うところなどうまくまとめています。他にも静岡・東京の男性保育士が載っています。なかなかおもしろおかしく書かれています。今回、資料としてこの特集を同封します。みんな保育の現場が大好きで、少しでもその職場をよくしようと頑張っているのですね。そして、保育士が長く働き続けられるように私
たちが変えて行かなくてはいけませんね。

│ お知らせ

│ 大阪男性保育者連絡会・新年会のお知らせ
│  みんなで明るく、楽しく、新年会をやろう・・・元気がでるぞー
│ 差し入れ大歓迎です・・・ 友達をたくさん連れてきてください。
│ 日 ・ 2007年 1月28日(日)
│ PM:1:30〜 5:00
│ 場所・ いづみ保育園にて
│          会費 ・ 2000円
│ 連絡先・いづみ保育園・金沢・和田まで TEL:072-255-7920│