│ だんぽれん in 大阪 │
<大阪男性保育者連絡会:いづみ保育園・072-255-7920>

     2005年度保育スタート

 4月に入り、うんと春らしくなりいっせいに花が咲き始めました。卒園式、入園式、そして、4月第2週目は進入園児や新しいクラスの中で猫の手も借りたいくらいの忙しさだと思います。このニュースが届くころは各クラス少し落ち着いているころでしょうか。
大阪の男性保育士のみなさん、新年度保育で心新たにスタートしましたか。保育情勢が毎年厳しくなって、民間保育園でも年度末準備で休園していたところも公立保育所のように日常保育と同じ保育をする中で各クラス移動、準備が行われるようになってきました。そして、この4月から各保育園独自給与表を使いはじめています。府の民間給与改善費の制度がなくなりました。いづみ保育園でも法人独自の新給与表が使用され、年齢の若い人は2万円位上がり、10年目位まではトントンで、10年以上はダウン、年輩者は基本給の10パーセント位のカットとなっています。他の園でも今までの給与表を使うけれど定期昇給なしという形で、今年入る保育士と3年目の保育士の給与が同じという問題もでてきている所が多々あります。(府は2年間昇給ストップしているので)また、地域支援費として、地域支援活動をしていない園に対して、府独自で160万円をだし、地域活動支援を全園で行うことを提起しています。いろんなメニュー・サービスを保育園で取り入れなくては補助金がおりてこない現状となっており、そのサービスを受け入れてもなかなか正規職員をやとえるお金ではなくパートでおぎなうという感じです。現場はどんどん正規職員が減り、パート化が進んでいると思います。とても厳しい保育情勢ですがめげずに保育の楽しさをしっかりと見つけだし2005年度をのりきっていきましょう。

 男性保育士、テレビに、そしてニュースに

 20年前は、ものめずらしい男性保育士でテレビや新聞からよく取材要請がきたのですが、今ではものめずらしさからあたりまえの存在となってきました。保育士養成学校でもたくさんの男性が入り、毎年公立・民間の保育園に多数入っていっています。今年はなぜなのか分からないのですが、まずは朝日新聞から新年早々、若い男性保育士の頑張る姿を取材させて欲しいと依頼があり、男性が4人いる堺市の陽だまり保育園を紹介しました。そして、3月末に関西テレビ夕方のニュースで男性保育士の現状と悩みなどで取材させて欲しいと依頼があり、4月4日に放映されています。朝日新聞に載った男性保育士は男保連に顔をよくだしてくれる神谷君で、保育士で悩むことも多いけれど、子どもたちからたくさんのことを学び、励まされ自分も成長していくという心あたたまる内容でした。関西テレビの方では、大阪男保連事務局としてのもっている情報、現状、悩みなどだしてほしいというものでした。西宮の男性保育士を取材して、事務局(金沢)のインタビューというものでした。インタビューの中では、先日奈良差保短期大学の学生たちとパネルディスカッションしたときの内容をかなりだしていたのですが時間の関係でほとんどだいぶカットされ、「6年目で16万円の賃金の人がいます。」という部分だけでした。別にでてもでなくてもどちらでもいいひとこと部分でしたね(付け足し部分)。でも、若い男性保育士を追って元気のいいテレビ内容だったので「頑張れ男性保育士!」と応援したくなりましたよ。1月のパネルディスカッションでは学生の中から男性保育士として将来結婚しても生活ができるのか・・・などの不安がかなり高いのが現実でした。そういった悩みや職場の人間関係、保育のこと、親関係のことなど今年は8月の滋賀の男性保育士全国大でたくさんだしてもらって大会をもりあげてほしいですね。

 みんなで学習しあって、保育の現場へ

 新しい年度が始まり、保育界でもあちこちで学習会が開催されています。知は力なり、保育で悩んだ時こそ学ぶ場へ出て行かなくてはいけません。園が企画するもの以外でも足をだし世間を知ることが大事です。そこで学んだことをいろいろ交流しあえる場が男保連のいい所でもあります。兵庫男保連は毎月定例で学習会を企画しています。大阪男保連にはない企画ですね。(以前企画しましたが大阪では学習会は受け入れられず、お酒を飲んでみんなで交流し、その中から自分で学んでいくスタイルの方がいいということでした。) 今年もいろんな保育の仕方、保育情勢をしっかり学んで男保連に持ってきて下さい。資料として、熊取公立保の伊藤君から送られてきたので参考にして下さい。

│ お知らせ │
│ │2005年 8月27 日(土) 、 28(日)  別紙・参照 │ │
│ │ 第13回全国男性保育者研究交流集会・滋賀 │ │
│ │
│ 大阪男性保育者連絡会・春の交流会 │
│ 新年度保育はどうですか・・・みんなで語ろう保育の輪 │
│ │
│ 日 ・ 5月22日(日) │
│ 場所・ いづみ保育園にて │
│ 時間・ PM:1:30〜5:00 │
│            会費: 2000円 │
│                 差し入れ大歓迎です。 │
│ 新しく来られる方は連絡下さい。食事の関係で人数把握をしたいので │
│           連絡先 いづみ保・金沢・和田 072-255-7920 │

HPへもどる